手がけるソフトタイプのアレンジチーズです。 和食や沖縄料理にも合うよう設計されており、 チャイブのシャキッとした食感と 柚子の爽やかな香りがアクセントとなっています。 ハーブやドライフルーツを使ったアレンジで、 宮古島ならではの風味を楽しめる一品です。
1.生乳と天日塩を主原料とし、シンプルで安心の品質 2.食感と香りが新しいチーズ体験を演出 3.地元の生乳やハーブを使用し、地域の個性を反映 4.和食はもちろん、沖縄料理にも合う 5.そのままでも料理に合わせても美味しく、アレンジ自在
宮古島は沖縄本島から南へ約290Km。 美しい海に囲まれた島。 ここでチーズが手造りされています。 2018年1月にオープンし、 モッツァレラからスタートしました。 現在では、ヤギミルク、ウシミルク、 混乳、それぞれのチーズや 季節のアレンジを含めると 18種類製造されています。
元々は「ぼらのパン屋コッペ」というパン屋でした。 カスタードクリーム用の牛乳を 牧場から購入していたところ、 牧場の経営が厳しいことを知りました。 「もっと牛乳使って欲しいなあ」 この一言を聞いて、 何かできることないかな、と考えるようになりました。 私のチーズ作りは、ここから始まります。 その日の気温や湿度に左右されながら、 ひとつひとつの作業を丁寧に進めていきます。 皆様の食卓に上るときが一番良い状態でありたい と願い熟成させます。 美味しいチーズを作ることで、 皆様の健康と豊かな食卓に貢献したいと願っています。 【生産者】宮古島チーズ工房
宮古島の豊かな自然と生産者の情熱が生み出す、 唯一無二のアレンジチーズです。 和食や沖縄料理との相性を追求し、 素材の良さと手仕事の温かみが詰まった逸品。 ジャパンチーズアワード受賞の実績も誇る、 宮古島ならではの個性派チーズをぜひご賞味ください。 贈答用にもピッタリです。 日常の食卓から特別なひとときまで、 宮古島の風を感じる味わいをぜひお楽しみください。
下記の「レビューを書く」をクリックしてください。 ニックネームをご記入ください。 おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。 よろしければプロフィールをご記入ください。 ※レビュー投稿は、ご購入された商品に限り1回ご記入いただけます。